スキャンダル専門弁護士 QUEEN
第2話 ストーリー
2019年1月17日(木)夜10時放映
鈴木法律事務所・危機管理部。
リーダーの氷見江(竹内結子)のもとに新たな案件が持ち込まれる。
やって来たのは、大手広告代理店人事部長の藤原貴美子(国生さゆり)とクリエイティブディレクター、谷正輝(波岡一喜)。
谷の契約社員へのセクハラ疑惑が週刊誌『週刊文新』に掲載されたことで、代理店の仕事に支障をきたしていた。
谷と貴美子は事実無根を訴えるが、すでに問題はSNSなどでも拡散され、代理店側は圧倒的に不利な状況にあった。
氷見は状況把握のため代理店を調査すると告げる。
早速、与田知恵(水川あさみ)と藤枝修二(中川大志)が代理店に赴き、社員たちに話を聞くのだが、谷のセクハラについての証言は得られない。
その頃、氷見は『週刊文新』の編集部を訪ねていた。
敏腕記者の東堂裕子(泉里香)の紹介で編集者、堀川太郎(津村知与支)に接触した氷見は、谷の被害者が暴露本を出版しようとしていることを知る。
一方与田は貴美子から谷の被害者の名を聞き出すことに成功する。
氷見と与田は被害者の女性、佐藤瑠璃(成海璃子)に会う。
氷見は金銭的な解決での出版中止を求めるが瑠璃は拒否。
金の問題ではなく、谷に謝罪して欲しいと言う。
氷見は瑠璃の言葉を貴美子に伝えるが…。
【引用元】フジテレイ公式サイトより
このドラマのイントロ
セクハラ、パアハラ、名誉毀損、損害賠償ー
主戦場は法廷ではなく、世間を騒がせるスキャンダルの裏側!
クセ者ぞろいの危機管理のプロたちが、様々なスキャンダルで窮地に立たされる女性の心に寄り添いながら、その危機から救うべく奔走していく物語です。
弁護士の活躍がテーマではありますが、法廷ではなくスキャンダルに焦点を当てた異色ドラマとなっています。
第1話が1月10日に放送され、前評判はあまりなく苦戦かなと思っていましたが、平均視聴率も10%には届かなかったものの9.3%とまずまずのスタートを切りました。
登場人物
- 氷見 江(竹内結子)
- 与田知恵(水川あさみ)
藤枝修二(中川大志)
東堂裕子(泉里香)
鈴木太郎(バカリズム)
真野聖子(斉藤由貴)
見逃した人はFODプレミアムで
このフジTVの人気ドラマはFOD(フジテレビオンデマンド」で見逃し配信しています。
フジテレビオンデマンドでは、TVドラマの最新話は放映後1週間は無料。
さらにFODプレミアムなら、現在フジテレビで放映しているドラマの今までTV放映した全ストーリーが視聴できます。(1部例外作品があります。)
「スキャンダル専門弁護士 QUEEN 」の今までTV放映したストーリーの中で、急な飲み会や録画ミスで運悪く見逃したストーリーがある人は、是非FODプレミアムで第1話から最新話までの全話を見直してみてはどうでしょうか。
現在放映しているドラマだけでなく、過去に放映した人気ドラマ、バラエティ、アニメ、映画などの多くの作品も、見放題で楽しめます。
さらにお試しキャンペーンでAmazonアカウントで登録しクレジットカード決済にすると、1ヶ月間無料で視聴できちゃいます。
詳しくは以下よりFODプレミアムの公式ホームページをご覧ください。
無料キャンペーンの登録方法やFODプレミアムのおススメポイントなどは、以下リンクより確認してみてください。
FODプレミアムであなたはもうドラマの放映時間に合わせてTVの前にスタンバイする必要はありません。録画のセットを気にする必要もありません。行きたい飲み会を断る必要もありません。
休日にカフェでくつろいでコーヒーを飲みながらでも、お風呂上りにベットの上でゆったりと冷たいビールを飲みながらでも、好きなドラマを楽しむことができます。
あなたもFODプレミアムで、あなたの好きな時間に、好きな場所で、お気に入りのドラマを心ゆくまで楽しんでみてはどうでしょうか。
第1話 みんなの感想
第1話のみんなの感想をいくつか集めてみました。
いろいろな意見・感想・要望がありますが、ドラマの製作陣はドラマをより多くの人に楽しんで観てもらえるように、みんなの感想を真摯に受け止めてほしいですね。
あなたは第1話をご覧になってどんな感想をもちましたか?
感想その1
今期のドラマはみんな似たか寄ったかで訳わからんくなってます。
これは竹内さんが色っぽく熟女っぽい奴、でしたよね?(笑)
艶やかなお顔なので、映えますね。
弁護士ものだと、常盤さんのもあって、上司がバカリか、賀来さんかって感じ。
慣れるまで落ち着かないで見てる気がします(笑)
両方残っても厄介だなー。
感想その2
ドラマ?って言う構成。
カメラの切り替えとか、なんか色々映画みたい。
監督なのかなぁ。わかんないけどなんか満足度高いドラマ。
出てる人もすっごく有名なキャストが多いわけじゃないけどみんな演技が上手い人ばかり。
自然に引き込まれる。次に期待。
感想その3
アイドルネタなら、ジェンダーとかと絡めず、もっとストレートに切り込んで、アイドルの闇を浮き彫りにしてもらいたかったかも。
来週もう一話見てみて、視聴続行するかどうか決めようかな。
感想その4
ないと思うけど。
アイドルの解散をめぐって、事務所、テレビ局、アイドルそれぞれの立場から、性同一性障害も絡めてあり、それほど長くは感じなかった。
スキャンダル専門だから、対象の弱みを握って依頼を受けた案件を成功させるっていうのは当然出てくる手法だし。
ただ、もう少し典型的に弁護士らしい仕事ぶりも見たい気がする。
ただ、竹内、水川、斉藤にバカリズムが出ているだけで視聴は継続かな。
視聴率は期待できないけど、ドラマ観るのに視聴率なんで関係ないから。
感想その5
あれは、弁護士の仕事ではないと思います。
どこが危機管理?
設定が変だと思う。
感想その6
内容がうすーいの。
脚本家誰?と思って調べたらラヴソングの脚本家だった。
福山さんとなんとかさくらってこの
あれも面白くなくて2話でみるのやめた。
せっかく竹内結子を使うならストロベリーナイトの続編やってほしい。
感想その7
長~~~く感じた方、多いですね。
良かった。私も長く感じました。
で、途中で寝ちゃった。
キャストもテーマも最高なのに、脚本がつまらなかった。
ワンクール、実に勿体無い事してくれましたね、フジTVさん。
感想その8
脚本が面白くない。そもそも解決方法が弁護士である必要がない内容でしょぼ過ぎます。
竹内結子の連ドラも久々だし出演者が好きな人ばかりで今期一番期待してたのに1話で脱落。
あと画像が暗くて女優の肌が…ライティング考えた方がいい気がします。
感想その9
出演者は好きだし、テーマも悪くないと思うけど、話がダラダラしてメリハリの無い展開。
何がしたいかわからない。
ポイントがよくわからない。
兎に角、終わるまでの時間が長く感じました。
感想その10
期待していましたが、本当に驚くほどつまらない。残念です。
好きな俳優さんも出てますし、応援したいと思っていましたが、これは無理です。
一般の素人の一視聴者でしかないので、具体的な原因などは分析できませんが、とにかく面白くなかったです。
家族みんなでガッカリでした。
【引用元】Yahoo!テレビ.Gガイドより